お知らせ・ブログ

ハンマー投げ

11月20日、ハンマー投げゲームをしました。

 

まさか、オリンピックで室伏選手が使うあの重いハンマー😳・・・!?ではなく、

マーガレットのは、かわいらしいピコピコハンマーです😉

 

 

ルールは簡単です。

点数の付いた5つのカゴに、ボールとハンマーを投げ入れて得点を競います。

100のカゴにボールが入れば、100点!

ただし、ハンマーはもともと100点なので、100のカゴに入れば、200点となります。

 

 

「ヨシ!」

 

「それっ!」ハンマーが入りました。お見事!!

 

よく体を使って、計算することで脳トレも💫

一石二鳥の楽しいハンマー投げでした👍

お誕生会(2017.11月)

11月18日、11月生まれの利用者さんを祝って、皆さんで特製フルーツケーキを食べました🍰

 

 

ブドウ🍇にイチゴ🍓にオレンジ🍊。とても豪華です😍

 

みなさん👑お誕生日おめでとうございます👑

 

 

 

 

 

お元気でお過ごしくださいね☆

 

喫茶マーガレット

11/9は、喫茶マーガレットの日。

皆さんに大人気のこの企画。

毎回、ボランティアさんにおいしいケーキとコーヒーを提供していただいています。

 

丁寧に淹れられたコーヒー。いい香りが広がってきます。

 

フルーツたっぷりのシフォンケーキはフワフワ😚

ミントのデコレーションも色鮮やかです。

 

喫茶にちなんで、クイズコーナー👏

「まちなかには、どんな喫茶店がありましたかね?」

「えぇと、そうねぇ🙂」

口々に、皆さんのお気に入りの店名があがってきます。

 

そうしている間に「おまたせしました~🙌」

 

懐かしい映像とBGMが流れる中、フロアは喫茶マーガレットに早変わり。

まぁ、おいしそう☆いただきます。

 

いい香りだね。違いが分かる男。😊

 

 

 

今回も、ご好評をいただきました💫

ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

また次回もよろしくお願いします。

Happy Halloween

10月31日、TLC KIDS CLUBの子供たちが、マーガレットに遊びに来てくれました。

「あら~!かわいらしい!」

 

ドラキュラ・お姫様・恐竜・妖精などなど

おもいおもいの仮装をして、いつもにも増してかわいい子供たちの登場に、マーガレットはハロウィンムード一色になりました。 

 

「かわいいねぇ☆」

 

ハロウィンでは、仮装した子供たちが「Trick or Treat!」(お菓子をくれないと、いたずらするよ!)と言いながら近所を歩き、訪ねられた家の人は「Happy Halloween !」と言って、お菓子を渡すという習慣があります。

マーガレットの利用者様からも、みんなにお菓子を手渡しましたよ。

 

「はい、どうぞ。」「Thank you!」

 

「また来てね!」「Good bye!」

 

一緒に写真を撮ったり、お喋りをしたり

利用者様は、ハロウィンと子供たちとの触れ合いを存分に楽しまれました。

紅葉ガ丘幼稚園との交流会

10月17日、富山市紅葉丘幼稚園の年長さん17人が、マーガレットに遊びに来てくれました。

 

姿が見えると、あちこちから「あらぁ、かわいいねぇ」と声が上がりました。

 

はじめに「みかんの花咲く丘」「もみじ」など、おなじみの童謡を。

皆さん一緒に口ずさんでおられました。

 

「ドンバドンバ」のダンスでは、子供たちと利用者さんが一体となって盛り上がりました。

 

ペンダントのプレゼントに「あら、上手にできとるねぇ」「ステキやぁありがとう。」

 

かわいいペンダントですね。

 

その後「トントンかたたたき」の歌に合わせて、利用者さんと交流。

「ありがとう」「握手しよう」皆さん、とても嬉しそうな笑顔でした。

 

 

 

紅葉丘幼稚園の皆さん、ありがとうございました

デイサービスマーガレットでのお誕生会

マーガレットでは、毎月利用者さんのお誕生会を開いています😊

ケーキを食べながらお祝いする、皆さん楽しみな企画です。

 

ごらんください👋

😍マーガレット自慢のデコーレーションケーキです😍

 

 

季節のフルーツがたっぷり盛り込まれ、毎月いろいろなバリエーションのケーキが登場します🍎🍊🍇🍓🍍

ディライフ厨房で丁寧に手作りした”出来立てホヤホヤ”を召し上がっていただいているので、

利用者さんから「とてもおいしい😚」と好評をいただいています。

 

来月は、どんなケーキでしょうかね。皆さん、お楽しみに~!!😁

法話の日

10月2日、荘厳寺住職の阿部行道さんが、法話と紙芝居をして下さいました。

 

富山大空襲のお話でした。

 

戦争体験を思い出され、皆さん聞き入っておられました。

 

その後、平和の大切さを語られました。

デイサービスマーガレットで笑いヨガ

9月27日、笑いヨガがありました。

 

笑いの体操とヨガの呼吸を併せていることから、笑いヨガとよばれています。

 

講師は富山社会人大楽塾塾長、日本笑い学会の 柳原正年 先生です。

 

 

「腕を前に~!!」「イェェェイ!!」

 

皆さん、笑顔・笑顔ですね。

 

先生、ありがとうございました。

デイサービスマーガレットで子供と交流会

9月15日、TLC KIDS CLUBより、15人の子供さんがマーガレットに遊びに来てくれました

 

画像提供:北日本新聞社様

 

「 Raindrops Keep Fallin’ On My Head」などお得意の英語の歌を元気よく披露した後、利用者さんと「もみじ」を合唱。きれいなハーモニーでした

 

その後、かわいらしい子供たちからのペンダントと肩たたきのプレゼントに、利用者さんの表情もほころび、あちこちで握手やハイタッチする姿がみられました

 

 

 

この模様は、北日本新聞社様の朝刊(平成29年9月17日版)にも掲載されています。

サービス付き高齢者向け住宅ランキング

このたび「週刊ダイヤモンド(2017/08/12・19 合併号)」様の「サービス付き高齢者向け住宅ランキング」で、

[サ高住]こいずみ様

富山県で第一位を受賞されました👑

おめでとうございます!

 

 

今回の受賞は、私達マーガレットにとっても嬉しいニュースでした🌼

[サ高住]こいずみ様は、マーガレットの事務所があるビルの2・3階にあります。

入居中の皆様の元には、マーガレットのナースやヘルパーが出入りしていますし、ケアプランの作成やデイサービスの利用を通じて、つながりの深い方が多くいらっしゃいます。

 

私達マーガレットは、これからも皆様の安心な生活のお手伝いさせていただきながら、常に身近な存在であり続けたいと思っています😊

 

サービス付き高齢者向け住宅「こいずみ」様へのお問い合わせは、

076-493-6541

    (ローゴ ヨイ)です☎

 

...10...2122232425