お誕生会(2018.2)
2月21日、2月生まれの利用者さんを祝って、お誕生会を開催しました。
新鮮ないちごと、濃厚なチョコレートのコラボレーション。

2月はバレンタインデーもありますしね。甘い香りが漂います。



お誕生日おめでとうございます
お元気でお過ごしくださいね☆
2月21日、2月生まれの利用者さんを祝って、お誕生会を開催しました。
新鮮ないちごと、濃厚なチョコレートのコラボレーション。

2月はバレンタインデーもありますしね。甘い香りが漂います。



お誕生日おめでとうございます
お元気でお過ごしくださいね☆
今年の富山は、雪がたくさん降りました❄
そこで、マーガレットでは小さな雪だるまをご用意しました⛄
帽子をかぶったオシャレな雪だるまですよ。

「あら、かわいいわねぇ😊」

その後、小さな雪玉を投げるゲームも。
利用者さんは「雪合戦みたいで面白いね☄」と言いながら、雪を楽しんでおられました😃
2月5日、笑いヨガがありました。
講師は富山社会人大楽塾塾長、日本笑い学会の 柳原正年 先生です。
今回は、マーガレットのスタッフと同じ鮮やかなピンクのシャツでご登場いただきました👌
「さぁ!声を合わせて~、
わぁぁぁ~っはっはっはっはっ!」

おなかの底から大きな声を出すのは、気分も明るくなりますね☆
こちらの利用者さんも、元気な声で
わぁぁぁ~っはっはっはっはっ!

お見事です!✌!
その後、いろいろな音楽に合わせて体を動かしていきました。


毎日寒いですが、手先や足先を動かすと、体がどんどん温まってきますね。
息を弾ませながら、皆さんニコニコです✨
笑顔あふれる笑いヨガでした。
柳原先生、ありがとうございました☺
2月1日、荘厳寺住職の阿部行道さんの紙芝居がありました。
まずは皆さんで読経です📕

その後の紙芝居は、母と子がテーマの物語。
皆さん興味深く聞き入っておられました。

今回もありがとうございました😃
1月25日、小泉ぎん子さんの歌謡ショーがありました💫

歌だけでなく、朗読コーナーもあり、皆さん聞き入っておられました📔

和気あいあいとした中で、楽しい時間を過ごされました☺👌

💐小泉ぎん子さん、ありがとうございました💐
1月15日、1月生まれの利用者さんを祝って、お誕生会を開催しました☺🙌

冬の定番・いちごたっぷりのケーキでお祝いです🍓😍🍓


👑お誕生日おめでとうございます👑
お元気でお過ごしくださいね☆
1月11日、小柳さんの歌謡ショーがありました🎤

皆さん、ムーディな歌声✨にひたっておられました😌🍷

小柳さん、ありがとうございました😊
1月10日は、初釜がありました😀🍵

お抹茶と和菓子でおしゃべりタイム😙
いつも以上に話に花が咲きますね。

「おいしかったよ。」

「抹茶の風味が良いね。」
皆さんに好評でした💞
2018年がスタートしました😊本年もよろしくお願いいたします。
マーガレットでも、新春にちなんだレクレーションを用意しています🐺
1月8日と9日、絵馬作りをしました。

キレイな千代紙が貼られた絵馬に、願い事や目標、自作の俳句や歌などなど
皆さん思い思いに筆を走らせておられました。

「うーん、何を書こうかな?」

「さぁて、ここで一句!」

「私たち、書けましたよ~☆」

「僕の目標、見て見て!」
皆さん達筆ですね✨
ステキな絵馬が完成しました🙌
12月25日はクリスマス🎄😊
マーガレットでは大ビンゴ大会🎉が開催されました。
この日のために🎀🎁豪華景品🎁🎀が用意されましたよ。

「お、リーチっ😯!!」
「ビンゴ―!!やったぁ~😆!!」
「あぁぁ、もうちょっとだったぁぁ😂」
あちこちから歓声やガッカリした声が聞こえ、いつも以上ににぎやかなフロアです。
豪華景品をGETされた利用者さんは、おいしいクリスマスケーキとお茶で一息つきながら「いやぁ~、楽しかったね😚」
ベージュのネックウォーマー、きっとお似合いですよ。

また次回をお楽しみに😊