お誕生会(2018.1)
1月15日、1月生まれの利用者さんを祝って、お誕生会を開催しました
冬の定番・いちごたっぷりのケーキでお祝いです
お誕生日おめでとうございます
お元気でお過ごしくださいね☆
1月15日、1月生まれの利用者さんを祝って、お誕生会を開催しました
冬の定番・いちごたっぷりのケーキでお祝いです
お誕生日おめでとうございます
お元気でお過ごしくださいね☆
1月11日、小柳さんの歌謡ショーがありました
皆さん、ムーディな歌声にひたっておられました
小柳さん、ありがとうございました
1月10日は、初釜がありました
お抹茶と和菓子でおしゃべりタイム
いつも以上に話に花が咲きますね。
「おいしかったよ。」
「抹茶の風味が良いね。」
皆さんに好評でした
2018年がスタートしました本年もよろしくお願いいたします。
マーガレットでも、新春にちなんだレクレーションを用意しています
1月8日と9日、絵馬作りをしました。
キレイな千代紙が貼られた絵馬に、願い事や目標、自作の俳句や歌などなど
皆さん思い思いに筆を走らせておられました。
「うーん、何を書こうかな?」
「さぁて、ここで一句!」
「私たち、書けましたよ~☆」
「僕の目標、見て見て!」
皆さん達筆ですね
ステキな絵馬が完成しました
12月25日はクリスマス
マーガレットでは大ビンゴ大会が開催されました。
この日のために豪華景品
が用意されましたよ。
「お、リーチっ!!」
「ビンゴ―!!やったぁ~!!」
「あぁぁ、もうちょっとだったぁぁ」
あちこちから歓声やガッカリした声が聞こえ、いつも以上ににぎやかなフロアです。
豪華景品をGETされた利用者さんは、おいしいクリスマスケーキとお茶で一息つきながら「いやぁ~、楽しかったね」
ベージュのネックウォーマー、きっとお似合いですよ。
また次回をお楽しみに
12月23日は天皇誕生日。
この日はマーガレットのランチもスペシャルメニューをご用意しました。
メインはちらしずし。具材たっぷりで彩りがキレイです
お刺身は豪華な三品盛り合わせキトキト(新鮮)
。
にゅうめんは、かわいい麩がうかんでいて、身体も温まります。
そして、上品な薄味の煮しめ。
たいへん豪華なセットです!!!
利用者さんにも「すごくおいしい★」と大好評でした
お誕生会がありました
12月生まれの利用者さんを祝って、皆さんで特製ケーキを食べました
チョコとイチゴのコラボレーションクリスマスシーズンらしいですね。
お誕生日おめでとうございます
これからもお元気でお過ごしください☆
12/15、和玲の会の皆さんによる演奏会がありました
懐かしい日本の歌を中心に、箏・フルート・キーボードに合わせて
利用者さんは大きな声で歌っておられました
手遊び歌も「子供の頃を思い出すね」と、好評
クリスマスソングも披露され、とても楽しい時間になりました
和玲の会の皆さん、ありがとうございました
12/4、デイサービスマーガレットで、劇団「輝」さんの歌と踊りのステージがありました。
遠く南砺市からお越しいただきましたよ
ご覧ください↓こちらのポスター↓
すごいインパクトです
迫力あるステージが期待できますね☆
お待たせしました♪ 楽しいステージの幕開けです。
美しい踊りと歌声に、利用者さんはうっとりです
そして、真打・座長が風のように颯爽と登場。
「よっ!!!」「日本一~!!!」大きな声があがります。
ポーズもビシッと決まっています
公演後は、利用者さんとのふれあいタイム
「握手、握手!」「ありがとうね~」「楽しかった
」
座長のすばやい動きに、カメラマンはついていけず・・・
会場は熱気に包まれ、大いに盛り上がりました。
劇団「輝」の皆さん、ありがとうございました
またよろしくお願いします。
もうすぐ12月。
街ではクリスマスムードが高まっていますね
マーガレットでも、一足早く「松ぼっくりのクリスマスツリー作り」をしました。
白いポスターカラーで松ぼっくりを塗ると、まるでツリーに雪がつもったように見えます。
そこへ、ボンドを使ってキラキラのパーツをデコレーションしていきます。
葉っぱや蝶々やお花や星と、いろいろな色や形のパーツがあるのでお好みで飾り付け。
ボンドが乾いたら、完成です!
こちらの利用者さんも、職員の説明をよく聞いて制作開始。
パーツを見て「きれいだわね」
「次は赤い蝶々にしてみようか。」
「この辺りに・・・」楽しそうに飾り付ける利用者さんです
「はい、出来ました☆」ステキなツリーと笑顔です
利用者さんには、折り紙の植木鉢に入れて、持ち帰っていただきます。
ご自宅でも、クリスマス気分をあじわって下さいね