お雛様作り
立春を過ぎてもちらつく雪☃に、まだまだ春は遠いように感じますが
来月3月3日は桃の節句ですね🌸
2月17・18日、「春よ来い!」の想いを込めつつお雛様を作りました
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
台紙にシールでできたお内裏様とお雛様、ぼんぼりや桃の花、菱餅のパーツを
貼り付けていくと、オリジナルの壁飾りの完成です♪

雛人形には、触れることで病気や災いといった厄を移す意味合いもある
そうですよ◝(⁰▿⁰)◜✧



華やかな春待ち雛が勢ぞろいし、デイフロアには一足早く春が訪れた
ようでした (❁˘︶˘❁)❀。.:*..。.:*.✽✿ .。.:* ❀・✽.。.:*✿。..:*❀






































